東日本巨大地震から1ヶ月が経過しましたが、南房総和田浦でも忘れられない
光景が未だ脳裏に焼きついています。
3月11日の大地震の後、我が家から見下ろせる花園海岸の磯がカラカラに
干潮となり、大潮でも見たことのない程の磯根がむき出しに現れた。。。。
これは一大事だぁー。
大津波の前触れの現象と直感し、取り急ぎ我が家の高齢の母と愛犬(ナナ)と
愚息と愚妻を車に乗せて、農道を経由して裏山に避難した。
山の中腹から見る限り、津波らしき大波は確認されなかったが、沖合いにある島が
20分間隔で見えなくなったり、浮き出たり繰り返されるたのが確認できた。
この界隈は大きな津波被害は無く安堵した。
この東北関東大震災で亡くなられた方々には心からご冥福をお祈り申し上げます。
また被災された方々には、的確な復興が早く進みますよう願っています。
なお、地元の生花組合員(花卉部)でも切花を、うな陣さんにて集荷して支援の花
を被災地へ送る活動も行われています。
Apr 23, 2011 | Category:鳥海園芸からのお知らせ