春の風物詩の土筆(つくし)を発見した。
畑作の厄介者のスギナでもあるが、その胞子のつくしを見ると
なんとなく土の温かみを感じます。
南房総の和田町花園に一足早い春の到来を、つくしが教えて
くれました。
それにツラれて、露地の花々が蕾を膨らまし始め、今か今かと
開花しようとしています。
ビニールハウス内は、金魚草やカーネーションが咲きそろい
すでに春爛漫です。
週末は、天気もよさそうですので是非花摘みにお越しください。
なお、今年は露地花が遅れていることから、お彼岸用の宅配注文は
早めの手配がよろしいかと思います。
また、ホワイトデーには秘かな贈り物として、お花の宅配が受けています。
鳥海園芸では、ホワイトデー・お彼岸用に新鮮な切り花を取り揃えて皆様のお越しをお待ちしてます。
Feb 21, 2013 | Category:鳥海園芸からのお知らせ